オンキヨー&パイオニアは、パイオニアブランドのAVアンプ新モデルとして、自動音場補正の「MCACC」機能を高めた2機種を5月下旬に発売します。Dolby Atmosに対応した7.2chモデル「VSA-1130」と、非対応の5.2chモデル「VSA-830」で、価格は「VSA-1130」が92,000円、「VSA-830」が60,000円。 ここではVSA-830を紹介。

「VSA-824」はMCACCだったが、「VSA-830」ではAdvanced MCACCを備えて、自動音場補正の「MCACC」機能を高めたことが改良ポイント。

Advanced MCACCは、異なるスピーカーでもサイズや音量、距離、クロスオーバーを合わせる「Speaker Adjustment」、室内の残響音まで考慮した音色補正を行なう「EQ」、スピーカーの+/-接続が間違っていたら知らせる「Speaker Polarity Check」、定在波を低減する「Standing Wave Control」、サブウーファを環境に合わせて自動調整する「SW EQ」を搭載。さらに、アンプやサブウーファのローパスフィルタによる低音の遅れを補正する「フェイズコントロール」と、ソースに含まれる低音のズレも補正する「オートフェイズコントロール」も搭載。

最大出力160W×5chのAVアンプ。HDMI端子の4Kパススルーや、HDCP2.2対応はVSA-1130と同じ。超解像4K技術も用いて、帯域や輝度に応じた適切な画像処理を行なう事で、映像の細部の質感まで鮮やかに表現できるという「Super Resolution」技術も搭載。新たにBluetoothとWi-Fiを内蔵したことも特徴。Wi-Fiデュアルバンド対応で、2.4GHz帯に加えて5G帯にも対応。

DLNA 1.5やAirPlayに対応、ハイレゾ音楽ファイルのワイヤレス再生もサポート。LANによるネットワーク再生・本体前面のUSB-A端子によるUSBメモリー再生の両方で、192kHz/24bitまでのWAV・AIFF・ALAC・FLAC再生に対応。DSDについては、2.8MHz PCM変換再生に対応。ALACについては従来96kHz/24bitまでの対応でしたが、今期モデルより192kHz/24bitまでの対応となりました。PCM・DSDの各音源でギャップレス再生が可能。マルチchハイレゾ音源の再生にも対応。両モデルでFLAC/WACの96kHz/24bit/5.1ch音源が再生できます。またUSBメモリー再生のみですが、192kHz/24bit/5.1chのWAVファイルの再生が新たに可能に。

VSA-1130との違いは、DSDが2.8MHzまでの再生となり、ネイティブ再生ではなく、PCMへの変換再生となる事。無線LANルーターなどがなくてもAVアンプとスマートフォンやタブレットを直接Wi-Fi接続できるWireless Direct機能も装備。

 「iControlAV5」アプリからの制御や、「Start-up Navi」と「ビルトインAVナビゲーター」を使ったセットアップ、デザインを刷新したGUIなども上位モデルVSA-1130と同じ。

5.2chスピーカーで最大11.2chの仮想音場が楽しめる「バーチャルスピーカーズ」や、入力信号の転送レートに合わせて音質を自動補正する「オートサウンドレトリバー」なども利用可能。

HDCP2.2に対応。4K/60p/4:4:4の映像入出力、4Kアップスケーリング、4Kパススルーが可能と最新の4K機能をカバー。

 HDMI端子は入力6、出力1を装備。その他の入力端子は、アナログ音声×2、コンポジット×2、光デジタル×1、同軸デジタル×1、Ethernetを用意。出力は、アナログ音声×1、サブウーファプリアウト×1、5chプリアウト×1を用意。前面にiPod/iPhoneやUSBメモリをデジタル接続するためのUSB端子を装備。

Dolby Atmosや2.8Mhz ダイレクト再生と5.6MHz PCM変換再生が欲しいならVSA-1130でしょう。

引用元: ・【SC】パイオニアAVアンプ総合スレッド19【VSA】

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1417748131/
634: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/11(月) 19:35:36.96 ID:+S9XAj0Q0.net
異なる部署がそれぞれ仕事してるだけだろ。
中小企業じゃあるまいし。

635: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/12(火) 18:07:57.42 ID:4DWq7JUb0.net
君たちさあ
2チャンネルで音楽聴くときもMCACC使ってる?

636: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/12(火) 20:05:35.16 ID:EUwKaQoO0.net
Directで聞いてるのか? って聞きたいのかな
アナログ入力のソースならいざしらず
DAC経由をDSP無しってのはイカがなものか

638: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/13(水) 12:44:10.35 ID:NMbDsTpY0.net
>>636
せっかく答えてくれたけど、何言ってるのか分んない
もちろんレコードとかFMとかアナログ入力のことだよ
ハイレゾなどPCから外部DAC経由だってアナログじゃん

で、ピュアダイレクトで聴くかMCACC効かすか尋ねてます
うちではやはり2チャンでも補正したほうが良く聞こえる

639: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/13(水) 13:03:15.52 ID:pNQOjS6L0.net
補正したほうがよく聞こえるならそれでいいじゃん。

642: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/13(水) 15:41:09.22 ID:gXRHNd+c0.net
自分はピュアダイレクトで聞いてる

643: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/13(水) 16:53:47.71 ID:hldnApbw0.net
俺は、2チャンネルの音楽はDTS Neo:Xで聞いてる

644: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/13(水) 23:31:27.86 ID:Zpb5+Hv70.net
CDはアナログダイレクトで聞いてる

645: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/05/14(木) 18:17:49.79 ID:yDOv6U0h0.net
音の鮮度でピュアダイレクトが勝るのは一聴して解ると思うがスピーカー&部屋に問題があるんじゃないか

最も重要なフロント2chはMCACC任せでなく測定結果を元にスピーカー等のセッティングを変えたりして最小補正になるようにすべきだ。




★VSA-1130の詳細情報(楽天市場)★
★VSA-1130をamazonで見る★
パワーアンプch5 
定格出力(20 Hz~20kHz、T.H.D. 0.09%、8Ω、1ch駆動時)は95W/ch
実用最大出力(JEITA、6 Ω、1ch駆動時)は160Wch
消費電力は450W(待機時 スタンバイ状態:0.1 W/ネットワークスタンバイON時:2.7W)
外形寸法は435W×168H×331.5Dmm、質量は8.7kg。
Pioneer:AVアンプ:ナ:SC


VSA-1130のヤフオク出品